使った教材について書くよん

●前期講座(臓器別)

SELECT (TECOM)
オススメ度★☆☆
私はこれを軸に勉強しました。そこそこ間違いがあって気に入りませんでしたが、コアに絞られていたように思います。個人的にはMTM先生があまり好きではないのでもし国浪してもぜっっったいに取りません。後述するサマライズがMECなので前期講座もMECにしておくのが無難かとは思います。TECOMとMECで言ってることが違うと「どっちを信じればいいんだぁぁぁ!」となりますが多くの人はMECの方を信用します。medu4もいいらしいね。

Q-Assist (medic media)
オススメ度★★★
ゆるキャラのkysw先生と高身長イケメンのmrng先生の講座です。何となくこの2人は小文字のイメージ。今年はクエバンを買うと無料で見られました。めちゃくちゃいいです。配信が遅いのでメイン講座にするのは難しかったですが、苦手な分野だけ見てました。来年からは有料化するっぽいですが、内容は保証します。






●後期講座

サマライズ (MEC)
オススメ度★★★
ここで登場するのが「予想的中を連発する神」改め「ボーダーラインを上げる悪魔」ことKSR先生です。抗MRSA薬の使い分けだの家族性低尿酸血症だの人工呼吸器の設定だの全然出ねえじゃねえか!POEMS症候群に関しては自慢したいだけじゃねえのかこのエロだぬき!っていうのが正直な感想ですが、分かりやすいですし面白いです。
113回受験生はサマライズ受講者が7500人(国試受験者は1万人くらい)いたらしく、「みんなと同じことをする」のが基本の国試対策においては、必須といえる存在になりました。ただまあ、今年は控えめでしたし「サマライズ取ってないから受からない」とかそんなことはさすがにないです。






●公衆衛生

medic media
オススメ度★★☆
盛永先生イケメンだし分かりやすい!と思ったのですが、私の公衆衛生の成績が悪いのであてになりません。公衆衛生はmedic mediaかmedu4がいいみたいです。






●直前講座

medic media
オススメ度★★★
正確には直前予想講座と必修予想講座があり、直前予想講座の方はmedic mediaの模試を提出すると見られるようになります。食道挿管の問題が恐らく的中です。短いのに役立つので取るべき。

MEC ラストメッセージ
オススメ度???
私はネット配信すら数量限定にするやり方が気に入らなかったので取りませんでしたが、話を聞いた感じたぶんサマライズ同様これもいいんだと思います。必修特化だそうです。






●問題集

Question Bank
オススメ度★★★
書籍をメインにするのか、オンラインをメインにするのかは早めに決めましょう。私はオンラインをメインにしました。臓器別のノートを覚える→QBでアウトプットしてみる、という作業を臓器ごとにやりました。問題ごとに◎○△×のチェックがつけられるので復習しやすいです。おすすめの使い方等はまた別の記事で書きます。

Question Bank 必修
オススメ度★★☆
やる意味があるかと言われれば微妙。コスパは悪いです。ただ多くの受験生は、直前期には「必修怖い」が口癖になります。私も模試で必修8割を割ったことはありませんでしたが、とにかく必修落ちに怯える冬を過ごしました。ですので安心を買う、という点では買う価値はあるかと思います。






●その他

MEC 直前予想メール
オススメ度★★★
必須です。






●模試
私は模擬試験は夏冬メック、テコム34回と今年から参入のmedic media模試を受けましたが復習はあんまりしませんでした。私は友達と点数を競うために受けてた部分があったので良かったのですが、模試は本当に最小限でいいです。まあ3つかな。復習しなくても別に困らなかったですし、模試を受けたかどうかは合否を分けません。
また、テコム受講者はテコム模試で点を取りやすいとか、メック模試はメック受講者の方が有利とかそういったことは別にありませんでしたので問題の質としては保証されていると思います。

TECOM模試
テコムの模試は解説がクソ。というのが我々6年生の共通見解です。ただ、問題自体は知識だけでなく知識をいかに活用できるかを問う良問が多いように感じました。またテコ4は本番前最後の模試であるため、自分の位置を知るために受けとくべきだと思います。私自身、テコ4で上位にいたことで直前期にも平穏を保つことができました。

MEC模試
問題の質も良く、解説もTECOMより詳しいです。ただ冬メックはサマライズ確認テスト的な側面が強めかなと思います。来年からKSR先生が模試作成にも本格参入するらしいので受けて損はないかと。

medic media模試
Q assist人気で高まる期待からの激ムズ模試で6年生の話題をさらった通称MM模試ですが、来年はもう少しいい感じの難易度に調整してくるのではないでしょうか。Q assistの直前予想講座を受講するために提出が必要なのでまあ適当に出しとくといいと思います。